テーマ |
「AI時代におけるNPOの未来」 |
---|---|
日時 |
2025年8月5日(火) 15:00 ~ 16:15 |
場所 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 神谷町オフィス |
受付締切り日 |
2025年7月28日(月) ※入館証発行手続きのため、ご参加には期日までの登録が必要となりますので、ご了承ください。 |
参加対象 |
NPO関係者、企業のサステナビリティ担当者、スタートアップ企業、メディア関係者など |
参加定員 |
50人 |
参加費 | 無料 |
注意事項 |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
15:00 |
開会
|
---|---|
15:05 |
話題提供
「非営利団体の IT 活用のための実態調査 2025 年」から見えてきたNPOの生成AIに関する期待 |
15:15 |
事例発表 NPTechイニシアティブ ITセミナー受講団体によるIT活用の変化・生成AIの活用への期待 発表: 特定非営利活動法人福岡県障害者雇用支援センターあゆむ 事務課長補佐 弘川 聡子さん 独立行政法人国立女性教育会館 総務課 宮島 結衣さん 進行:特定非営利活動法人日本NPOセンター 情報化支援事業担当 渡辺 日出夫 |
15:30 |
クロストーク NPTechイニシアティブ 参加企業とNPOによるクロストーク 司会:株式会社 NTTデータグループ 金田 晃一さん |
16:15 |
閉会 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
NTTデータグループ
サステナビリティ経営推進本部
Sustainability Engagement Office
シニア・スペシャリスト
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
広報・サステナビリティ推進本部
本部長