伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
インテル株式会社
株式会社NTTデータグループ
デル・テクノロジーズ株式会社
独立行政法人国立女性教育会館
LINEヤフー株式会社
■主催団体
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
NPTechイニシアティブでは、非営利団体向けITセミナーを全5回にわたって開催します。
このセミナーは2023年から始まり、これまでに延べ540団体以上が参加し、参加者アンケートでは90%が満足と回答している実績あるITセミナーです。
本セミナーは、
・非営利団体のIT担当者
・ITの専門知識はないがITを担当している方
・ITに興味がある方
・ITを学んでいるがなかなか理解が追いつかない方
など、「IT初心者」を主なターゲットとしています。
講師は基本的に協力企業の社員が務め、実践的な知識をわかりやすく提供します。
セミナー名 |
第3回「身近に潜むリスクを防ぐ!セキュリティとAIの「気をつけポイント」入門」 |
---|---|
開催日時 |
12月3日(水)13:30~15:00 @Zoom |
受付締切 |
11月27日(木)または定員100名に達した場合 |
対象者 |
特定非営利活動法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、独立行政法人、一般社団法人、一般財団法人、その他の非営利法人、任意団体、行政、企業などITについて学びたい方 |
受講料 |
無償 |
講師 |
CTCテクノロジー株式会社 ラーニングソリューションサービス部 |
内容概要 |
毎日のように耳にする「サイバー攻撃」「情報漏えい」「生成AIのリスク」。 「セキュリティ」や「生成AIのリスク」が気になるけど、何から学べばいいかわからない―― |
参加申込 |
第3回セミナー 参加申込みはコチラ |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
ITシステムの開発業務を経て、20年以上にわたりIT研修講師として活躍。サイバーセキュリティを中心に、インフラ技術やPythonなど多彩な分野で研修を実施してきました。
初学者から熟練のITエンジニアまで、受講者のレベルやニーズに応じた指導で高い評価を得ています。専門性と分かりやすい解説で、IT分野の「学び」を支えるスペシャリストです。
【参加者へのメッセージ】
「セキュリティ対策は難しそう」「AIは怖いかも…」そんな不安を感じていませんか?
実は、ちょっとした知識と行動の積み重ねで、多くのリスクは防ぐことができます。
このセミナーでは、最近のサイバー攻撃や生成AIの事例をもとに、今すぐ実践できる安全対策をわかりやすくご紹介します。
ITが得意でない方でも大丈夫!どなたでも安心して参加できる内容です。
身近なデジタル環境を“安全に・上手に”使うためのヒントを一緒に学びましょう。
セミナー名 |
(終了)第1回「いまさら聞けない生成AIの基礎とパソコンの選び方」 |
---|---|
開催日時 |
9月11日(木)14:00~15:30 @Zoom |
講師 (詳細以下) |
株式会社NTTデータ 戸川 由貴美 さん |
内容概要 |
最近よく耳にする「Copilot」「Gemini」「ChatGPT」——これらはすべて“生成AI”と呼ばれる技術です。 「興味はあるけど、よくわからないからちょっと怖い」 このセミナーでは、 生成AIの基本(生成AIって何?プロンプトって?エージェントって?)実際に使ってみるとどうなる? さらに最近話題の「AIパソコン」や「Windows10のサポート終了」など、パソコン選びに関する疑問にもお答えします。 生成AIとパソコンの“いま”を知る、絶好のチャンスです! |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
セミナー名 |
(終了)第2回「今だから学ぼう、オンラインメディア向け文章のお作法」 |
---|---|
開催日時 |
10月2日(木)13:30~15:00 @Zoom |
講師 (詳細後日) |
LINEヤフー株式会社 久保 直樹さん |
内容概要 |
インターネットが当たり前になった今、ブログやSNSなど、様々なオンラインメディアで文章を読む機会が増えました。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |